プロ意識

新井家具ベッド館 新井です

 

新人が入って売り場に立つようになり、ようやく半人前になるのに数年
たいていの事を自分で処理できるまで5~6年

何でも自分で判断できるようになるまで10年  と言うところでしようか?  もちろん個人差はありますが
しかし例え入社数日であったとしても、売り場に立つ以上お客様からすれば 「プロ」 としてみられます

新人には難しいような質問、ご要望を受けた際には、どんな場合でも 「わからない」 「知らない」 といってはいけません
必ず 「少々お待ち下さい、聞いてまいります」 と答えるように指導しています

プロ意識というのにも個人差があるのかもしれませんが
昔、掃除のおばさんに店内清掃の不備を注意すると  「私は掃除のプロではありません」 と返答され面食らった覚えがあります

その段階でそのおばさんは弊社でパート歴が数年経過していたのですが、わたしが口を開くよりもはるかに速く
ベテランの女性事務員さんの口から 「あなた! 何を言っているの! 清掃で給料をもらっているのだから、たとえ一日でもプロよ」

と、たしなめられていました

流石です、こういうところは男性と違い、女性どうしの方が厳しいのかもしれません
プロ意識と言えば、我々商売人(特に小売業)はつきつめて言えば、 「右から左に物を動かすだけで口銭を取る仕事」

ものを生産するわけでもなく、ただ仕入れたものを販売するだけで中間マージンを取るわけですから
そこにプロ意識が必要だと思います、例えばプロ意識に根差した商品知識と言うものもその一つですよね

プロ意識を持てないものは、新井家具から去れ  ですね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆
株式会社 新井家具店(ベッド専門店)
住所 :大阪府枚方市長尾家具町2-5-15
TEL :072-855-0006
mail :info@bed.ne.jp
URL :http://www.bed.ne.jp
営業時間(平日)9:00~18:00(土日祝)9:00~19:00
定休日:水曜日・月1回火曜日
駐車場完備
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆

東京関東のお客様へ

新井家具東京汐留ショールームへ、ぜひお越しください!