「購入後、一定期間使用した後でも、返品をお受けします!」 そう、寝心地返品保証付きのマットレス
やたら目ったら、ユーチューバーやインフルエンサーが褒めちぎって勧めていますが、ユーチューバーの皆さん、ホントに使用してからコメントしているのん❓
一日二日の使用じゃないよん、最低でも数ヶ月は使ってみてのコメントじゃなきゃね
・・・あぁそうしたら返品保証期間が過ぎちゃうのかぁ~😢
という事で実際に数種類購入し、品質や性能を分析してみました
結論から言って、タイトル通り 「恐るるに足らず😁🙄😏」
今回3枚購入した返品保証付きマットレス
そのうちの1枚を開封してみました❗ 価格は6万数千円なりぃ~💲💲💲
パッと見た瞬間も「これで6万数千円❓」ってな感じ
この6万数千円の比較対象として、某広島県の純国産ポケットコイルマットレス を用意しました
この某広島県の国産ポケットコイル、弊社の販売価格47000円ほど
大前提として、前者返品保証マットレスは「中国製」です
片面仕上げで、裏面ペラペラ・・・これだけでもかなりコストカットできちゃいます
使用しているウレタンの比重などは、書かれていないので分かりませんが、触った感じそれほど比重が高いモノを使用している感じでもない
・・・こっ・・・これで6万数千円❓❓
仮に弊社新井家具ベッド館の店頭で、このマットレスを6万数千円で販売させていただけるなら
半数以上の方が返品を希望されても、にっこり笑って「どうぞどうぞ返品してください😊」と申し上げられる自信があります
他にも色々と申し上げたいこともありますが、本当に良いマットレスを購入したいと考えておられる方は、ぜひ新井家具ベッド館までご一報ください👍
ちかく動画でこの検証の様を公開いたします お楽しみにぃ~