あるメーカーの我々小売店向けの展示会で、圧縮マットレスが販売されていました
弊社ベッド館は現時点では、圧縮マットレスはあまりお勧めしていない(将来的に欠点が解消されれば別)
メーカーも規模が大きくなると、扱う商品もダイニング、リビング、ベッドと多岐にわたり
そのそれぞれのアイテムにおいて、責任者がいて我々小売店側に
「ぜひわが社の商品を展示採用してください」と売り込んできます
当然、メーカー側は商品に対して「良い点ばかりを並べ立てます」
それを聞いたうえで、展示する、しないはこちらの裁量
ところが普段から個人的にも懇意にしているそのメーカーの違うアイテムの責任者が
「僕が言ったことは言わないでね😏」と念押ししたうえで
「あんな圧縮マットレス、購入したらエライ目にあいますよ😰」
だって復元率が「〇▽★☆※💢💥💦」なんですょ~🙄😱
当然、こっちはベッドの専門家です
そんな事は百も承知
しかしうれしいじゃあありませんか、「売ってる側の人間が、買っちゃダメ😒」
と教えてくれるなんて~
しかしその商品、結構熱心に見ている家具小売店が多かったんですよ
当然彼らのうちの何人かは、我々が「業界(同業に)で悪名高い新井家具ベッド館」という事を知っています
だから私は大声で周りに聞こえるように言ってやりましたよ
「この圧縮マットレス、最高に良いじゃないか❗ 優れてるポイントが多いし、バカ売れするんじゃない❓」
そんな私の声を聞いて、その後彼らがどうしたのかは・・・・・し~らないっと😜