固定観念は恐ろしいですよ

新井家具ベッド館 新井です

 

ここ最近、色々な優良ノンブランドメーカーや、国内の優秀な下請けメーカーさんなどと話す機会が
かなり増えた

先日も恐らくは日本国内随一の技術を持つと思われる下請けメーカーの部長さん? と二時間近くも
電話で「あーでもない、こーでもない」と、新作のマットレス作りに関しての意見を交換した

意外だったのは、あまり他メーカー(下請けの場合、自社がかかわるメーカー以外の) のマットレスに関して
知らないということ・・・・・興味がないという方が良いかも
このブログでも時々登場する 「某 高価格で低レベルなメーカー」

この話題になった時、「当店には、その現物を切り裂いたものがある」 「それはそれは噴飯ものの作りですよ」

と私が話すと

先方はかなり驚いた様子で 「それは本当のことですか」と声のトーンが変わりました(笑)
・・・・・・・・そうなんです、マットレスに精通している優良下請けメーカーでさえ、

ある意味、巧妙なブランド戦略にまんまと引っ掛かり、「そこそこ良いもの」と考えていたようです
私、逆にビックリしました(笑)

もちろん、彼らはプロ中のプロですから、「そこそこ良いもの」で「素晴らしく良いもの」ではないことも

間違っても「あのような高額になるはずがないこと」 も十分理解しています

しかし、私が電話口で「中身は〇〇〇〇とxxxxとホニャララですよ」 と説明すると

「天下の〇〇〇〇ベッド、さすがにある程度の中身だと思い込んでいましたが、そんなにひどいのですね」と一言

固定観念と言うのは恐ろしいですね

中身の画像をメールで送ったところ、「う~ん」とうなっていました
こんな調子だから、今までいいようにやられてきたんですよ

でもこれで何かが変わっていくはずです

「こんなもの、御社で作れば4分の一程度の価格で、もっといいものができるでしょ?」

「実現すれば、毎週当店に10トントラックで納品してもらうことになると思いますよ」と言うと
さらに上ずった声で  「すっ! すぐにでも新井さんと直にお話ししたいですね、当社の工場に招待したいのですが

御都合は

・・・・・何かが変わっていく予感がしてわくわくです
しかし当分、店を離れることができません

はぁ~、身体が最低3つ欲しい今日この頃です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆
株式会社 新井家具店(ベッド専門店)
住所 :大阪府枚方市長尾家具町2-5-15
TEL :072-855-0006
mail :info@bed.ne.jp
URL :http://www.bed.ne.jp
営業時間(平日)9:00~18:00(土日祝)9:00~19:00
定休日:水曜日・月1回火曜日
駐車場完備
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆

東京関東のお客様へ

新井家具東京汐留ショールームへ、ぜひお越しください!