「かしこ」の販売力

新井家具ベッド館 新井です

 

弊社のウエブデザイナー ガリレオ君こと岡氏
神戸大卒  TOEICスコア 940 の秀才です

毎日黙々と新井家具 本館、ベッド館のページを作成、更新してくれています

これも一つの才能なのでしようか、彼は何時間でも椅子に座って黙々と作業することが苦にならないようです
我々(特にわたし) などは、20分も座るとイライラして、店内をウロウロ

まぁ言い訳ですが、脊椎動物である人間は歩いている時の方が脳みそが活性化して、良いアイデアが出るそうですが
そんな 岡さん、実は販売員としても力を発揮してくれています

ベッド館はもちろんベッドと寝具のみ、アイテム数もおそらく2000~2500種くらい
でも本館はベッド以外の全てを取り扱い、おそら総アイテム数は1万ではきかないと思います

本館の店長 福西君 なども、その名称、サイズ、カラ―バリエーション、価格など、とても全て覚えきれません
しかし、普段ウエブのページ作成の際に、カタログを熟読してる岡さんは
「あぁ、それは〇○のメーカーの〇○というシリーズで、カタログ何ページに載っています」 「材量は〇○です」

等の情報が瞬時に出てきます
お客様に色々と突っ込んだご質問をいただいても、普段カウンター近くで仕事をしているため、他のスタッフとお客様とのやりとりを
なんとなく耳で聞いていて、それを記憶しているらしく、即座に回答する

まぁ、もともと我々とは頭の出来が違う
ただ、寡黙な岡さん

「これで岡さんが社長の三分の一でもペラペラしゃべれたら、最強の営業になれる」 というのは福西店長の談
まぁしゃべくりが上手いから、物品販売ができるとは限りませんが

寡黙さも彼の個性でしょうか

ちなみにウチには英語がしゃべる? 人間が何人かいます
TOEICスコア 940 のガリレオ岡さんを筆頭に、短期ながら海外留学経験者の高松エリーナ女史
英語教師の娘であるウチのオカンも結構喋ります

私ですか  私の場合、英語がしゃべれるというより 「相手に通じます」(笑)
先日も社員旅行でセブ島に行った時も(セブは英語圏)

何かを尋ねたり、タクシーで行き先を説明したり、買い物したり
岡さんはおそらく文法的に正しく表現しなければ・・・・・・と考えている間に
文法無視のムチャクチャな単語の羅列と言い回しの私の英語の方が通じましたから(笑)
ストリートでは私の勝ち(笑)

岡さんは喧嘩の弱い空手三段というところでしょうか
しかし英文を和訳させれば、彼にかなう人間はウチにはいません

彼はページ制作に、販売にとマルチな活躍を見せてくれています

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆
株式会社 新井家具店(ベッド専門店)
住所 :大阪府枚方市長尾家具町2-5-15
TEL :072-855-0006
mail :info@bed.ne.jp
URL :http://www.bed.ne.jp
営業時間(平日)9:00~18:00(土日祝)9:00~19:00
定休日:水曜日・月1回火曜日
駐車場完備
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆

東京関東のお客様へ

新井家具東京汐留ショールームへ、ぜひお越しください!