怒らんと聞いて下さいね

新井家具ベッド館 新井です

 

久しぶりのアワーグラス について書くブログです
もはや弊社の 「不動の売上№1マットレス」 として定着した感のある アワーグラス アールグレイ
ご存知の方も多いと思いますが、おさらいの意味で

アワーグラスには

アワーグラスⅠ
アワーグラス アールグレイ
アワーグラスⅡ
アワーグラスⅡ オルタナティブ(オルタ)

の計4種が現在ございます

よくお客様からご指摘いただくのですが

「アールグレイ = アワーグラス2 だと思っていた」  あるいは

「受け取る側としては、番号が上がるごとに性能が上と考える人が゜多い? そういう意味では、アールグレイは 「アワーグラス3」 に名称を変更すべきでは」 スーパーサイヤ人みたく
などなどのご意見をいただきます

しかし 「アールグレイ」 として定着しておりますので、いまから変更するのはかえってマイナスかも
4種の販売価格は 旧タイプである 「Ⅰ」 が最も安く
アールグレイ、「Ⅱ」、「Ⅱオルタ」 は全て同一価格で弊社は販売しておりますが
ここ1か月余りで売れた枚数はアールグレイが130枚以上、「Ⅰ」は2枚、「Ⅱ」「Ⅱオルタ」に関してはゼロでした

普通ならば価格の最も安い 「Ⅰ」 の数が最も多くなるはず
やはりアワーグラスをお考えのお客様は、こだわりを持っておられる方が多く  「せっかく買うならアールグレイ」
とお考えになられる由、また元々は意味のない 「低性能 高価格なメーカー」 のマットを検討されていた方が
店頭の説明やHP、ブログを読まれアールグレイに変更されるケースも多く
元々検討していたマットの価格に比べ、アールグレイの方がお安いので、そうなるのだと考えられます
・・・・・・となってくると、この 「アワーグラスⅠ」  他店では知りませんが、弊社においては何とも中途半端

「Ⅱ」「Ⅱオルタ」は正直、積極的にはオススメしていないのでいいのですが
失礼ながら 「Ⅰ」 をご購入される動機は 「モデル中で、最も安価」 という部分だと考えられます

確かに他のモデルと比べ、1万数千円ほどお安い「Ⅰ」ですが、「そのくらいの違いならアールグレイ」 あるいは
「それでも、それなりのお値段なんですね、予算は8万円くらいまで・・・  というお声が多い

それなら、アワーグラスのすそ野を広げる意味でも、廉価版のアワーグラス・・・例えばシングルで88000円 くらいのモデルとか
そういうのを造っても、戦略としてはいいかも?

実はそういう提案をTスプの社長と常務に提案したことがあるんですが、普段柔和なお二人の顔から笑みが消えさり

「アワーグラスにはそういうのは必要ないです」   こ・・・・怖かったぁ~

もう二度と言いません、言えません   だからブログに書きました
今は確かに必要ないです、でもいずれは・・・ほんのチョッとだけ頭の片隅にでも・・・・・・・ダメ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆
株式会社 新井家具店(ベッド専門店)
住所 :大阪府枚方市長尾家具町2-5-15
TEL :072-855-0006
mail :info@bed.ne.jp
URL :http://www.bed.ne.jp
営業時間(平日)9:00~18:00(土日祝)9:00~19:00
定休日:水曜日・月1回火曜日
駐車場完備
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆

東京関東のお客様へ

新井家具東京汐留ショールームへ、ぜひお越しください!