本館 ブランド家具がなぜ安い?

新井家具ベッド館 新井です

 

本館のブランド家具がなぜ安い

弊社本館の看板商品である

ノットアンティークス のHPは コチラ

アスプルンド のHPは コチラ

この二つのブランド、ご存じない方もおられるかもしれませんが、家具専門店に足を運ばれないお客様も絶対にどこかで目にしているはずです
全国各地にあるショッピングモール、ここ大阪枚方周辺にもイオンモール数点、ニトリモール、樟葉モールなど
その全てのテナントにあるショップ系のインテリア店、雑貨店、あるいはメーカー直営のアンテナショップが入っています

そこで 「わぁ~かっちょいい家具ぅ~」 とか 「素敵なソファ~」 と思っても

絶対に買ってはいけません!!  なぜなら・・・
弊社の方が圧倒的に安いからです
具体的に価格差を書くと怒られるので、書きたいけど書きません  ただ圧倒的な差です

商品はお近くの大型モールなどでも、メーカーの直営ショールームなどでも、また弊社にご来店いただいてもご覧いただけます
アスプルンド が見れるショールームは コチラ

ノットアンティークス が見れるショールームは コチラ

今弊社には、上手にお買いものをされるお客様が数名おられます
いずれも超ご遠方のお客様、そのうちのお一人は別荘を数件もっておられ
一年のうちスノーボードをされるためだけの別荘や、敷地内にフットサル場がある別荘もお持ちで
そこの家具は全てノットアンティークスとアスプルンドの家具、先日は私の自宅が見たいをおっしゃり(私の自宅もこの二社の家具)

同じ家具を所望されました
そのお客様はいつもご自分で大型トラックを長距離運転してこられ、トラックいっぱいに積み込んで帰られます
とにかく買っても買っても家具が足りない  そんな感じです

この方もメーカーショールームで現物をチェックされ、弊社でご購入
・・・・・・あっ! そうそう、ブログタイトルのなぜ安いか? について書くのを忘れていました

計画発注・・・というか、二カ月に一度くらいの割でどばぁ~っと固めて仕入れするからです
ノットアンティークスにしてもアスプルンドにしてもアイテム数が多い

よって一度にメーカーに入荷する量も少ない、せっかく売れたのに数カ月待ち なんてことが珍しくありません
だから事前に売れ筋だけを発注しておいてストックしておくわけです

ウン十万円するようなソファーやダイニングなど、さすがに何セットも在庫抱えるのはキツイですが
しかしこれが結構な高回転で売れていく

今日のお客様は39800円のものが29800円になっていてもおまり驚きゃしませんが
398000円が10万円下がっていれば飛びついて購入されます  割合は一緒なのにね

だから他店では 「二カ月待ちです」 なんて状況の商品でも、弊社では 「即納オッケー!」 なんてこともあり
以前ノットアンティークスの売れ筋ソファー      他店が販売したものの、数カ月待ち
よほど大事なお客様だったのでしょうか?  どうしても即納の必要があるらしく

弊社に在庫があると知ったその家具店の担当から  「商品かしてください」と連絡が
メーカーには義理がありますが、その家具屋には何の恩も義理もありません

「じゃあ定価で卸して上げます」  ・・・・・そして運賃は別途です  鬼~ぃ! 悪魔~ぁ!!
これってお客様に販売するより遥かに高い(笑)   それでも買いますって(笑)

お客様からはボッタくらないウチですが、同業からはボッタくり!! 儲かっちゃった

そうです、他店が定価でも仕入れたがるほど、魅力ある商品だということですね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆
株式会社 新井家具店(ベッド専門店)
住所 :大阪府枚方市長尾家具町2-5-15
TEL :072-855-0006
mail :info@bed.ne.jp
URL :http://www.bed.ne.jp
営業時間(平日)9:00~18:00(土日祝)9:00~19:00
定休日:水曜日・月1回火曜日
駐車場完備
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆

東京関東のお客様へ

新井家具東京汐留ショールームへ、ぜひお越しください!