こんにちは 新井家具ベッド館 木下 です
ぐっすり眠ってすくすく育つ!
5月5日は『こども日』
子供の成長を願うこの時期に睡眠環境を考えてはいかがでしょうか

成長期のお子様用のマットレス選びで重要なのは
正しい寝姿勢を保ち、寝返りが打ちやすいことが重要です
睡眠中の寝姿勢は、成長期の子供にとっては非常に大切です
しっかりと体を支える適度な硬さを選ぶことで
背骨を自然なS字カーブに保ち、寝姿勢を安定させてくれます
また、寝返りも非常に重要なポイントです
寝ている間は無意識のうちに背骨や関節が自然な位置
ニュートラルポジションをを求め、寝返りを繰り返します
子どもの寝相が悪いのは上記の理由と、子どもは体温が高く
汗っかきで体温をうまく調節する機能がまだ未熟なためです
寝返りを打つことで熱を逃がし、体温を調整してますので
夜中に蹴られても我慢しましょう😅
結局⁉正しい寝姿勢が保てて、寝返りがしやすく、
通気性の良いマットレスって?
オススメは『ポケットコイルマットレス』です
点で体を支え正しい寝姿勢をキープでき、通気性も良いです
柔らかすぎて寝返りが打ちにくいマットレス
通気性の悪いウレタンマットレスなどは避けてお選びください
成長期の子どもにオススメするマットレス
程よく硬めのポケットコイルマットレスです
安心の日本製マットレスで価格もお手頃です
Sサイズでスプリング数【1150本】使用した高集積ポケットコイル
身体をより点で支えることで、正しい寝姿勢をキープしてくれます
このスペックではかなりコスパの良いマットレスです
他にも沢山種類がありますが、どれを選んで良いか分からない・・・
選ぶのが大変と悩んでる親御さん『新井家具ベッド館』が
自信を持ってオススメする2種類からお選びください😄
新井家具ベッド館 特別価格は大変お手数ですが
電話またはお問い合わせフォームよりお願い致します。
■お問い合わせ専用TEL 072 – 857 – 8660