出版業界進出?

新井家具ベッド館 新井です

 

この3月は家具業界、未曾有の不況らく
こんなヒマな3月はかつて経験したことが無いくらい壊滅的に悪いらしく
前年の30%ダウンしているところも珍しくないようです

以前は、ウチが忙しくて他店さんがヒマと聞くと
「あぁ ビ~ルが旨い」  なんて思っていましたが

ここまで業界自体が悪い悪いと聞くと、正直心配になってきちゃいます・・・・・・・
今はさすがにビ~ルが旨い、なんてことは言ってられません

今は 「ビ~ルがもっと旨い  あぁ、なんて性格の悪い私(笑)
話は変わりますが、悪いのは家具業界だけでなく、出版業界も大不況らしく

新刊が一万部も売れればよく売れている方だといいます、しかし作家も一万部程度では飯が食えない
そこで、作家になりたいけれどなれない人たちに 「自費出版」を勧めて、利益を得ようとしている出版社があるようです

私にも、電子書籍も含めて、このブログを書籍化しないか という誘いが何度かありましたが

ずっと無視していました・・・・・・そんなもん売れるわけありません
仮に本にするにしても、自費出版はお金が結構かかります

それをペイするためには、かなりの部数が売れないとだめです
内容だって、すでにブログに書いてある事以外に、書き下ろしの部分も必要だし・・・・・手間が掛りすぎる

印税なんて何パーセントもらえるの

・・・・・・でもね、ひとつだけ数万部も夢ではないくらい、売りさばく方法があります
例えば本の販売価格を3000円にします

そしてその本に、弊社にてお買い上げ時に使用できる、数%分の割券をつけるんです
仮に2%券をつければ、15万円以上のご購入で、本はタダになりますし、それ以上だとお得に

これだと仮に月間数百部売れるとして、数年で数万部売れる
肝心の本の中身は・・・・・そうですね

あの私の大嫌いなベッドメーカー の悪どいやり口

なんかを赤裸々に描き下ろしたら、割引き券だけが目的でなく、純粋に本を買っていただけるかも です
いゃあ~  そう考えたら執筆意欲が俄然湧いてきました

今結構奴らは弱ってますから、タイミング的には面白いかもね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆
株式会社 新井家具店(ベッド専門店)
住所 :大阪府枚方市長尾家具町2-5-15
TEL :072-855-0006
mail :info@bed.ne.jp
URL :http://www.bed.ne.jp
営業時間(平日)9:00~18:00(土日祝)9:00~19:00
定休日:水曜日・月1回火曜日
駐車場完備
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆

東京関東のお客様へ

新井家具東京汐留ショールームへ、ぜひお越しください!