新井家具ベッド館 新井です
私がベッドを買い替えた、という記事を書きました
ブログに書いたのが7/29のこと、つまり2週間ほど前
この間に、サイズこそ違え同じベッドが三人のお客様に4台も買っていただきました
まぁ個性的なフレームではありますから、それまではせいぜい月に3台くらい
本日もまた別のお客様から 「ブログ見ました」
皆さんそうです 「ブログ見ました」 そしてそのあとに 「ダブルクッションから変えて、寝心地変わりました?」 です(笑)
皆さん、熱心に私のブログを読んでいただいている、うかつなこと書けませんね うかつなことだらけ(笑)
ポケットコイルポトムから変更して、感覚的に確かに変わりました
ポケットポトムの場合、端の部分が木製フレームの様に硬く受け止めないので、その辺が変わった感じ
別にそれまでも端の部分がどうだということも無いですけどね
アワーグラス自体、マットの性能がスパ抜けているので、絶対にダブルクッションでなければ・・・と言うこともありません
あとはセミダブルからクイーンに変わり、広くなったのでその辺は快適ですね
でも、ポケットコイルポトムの時は、性能にうったえかけるものですから、「同じものを」 というお声はある程度予想していましたが
個人の主観で好みが分かれるベッドフレームは違うと思っていましたが
自分でも売れ行きにビックリしています
と言うことは、天下の〇〇〇〇のベッドでも、私が使用しています 太陽が西から上ってもありえへんけど
あっ! たいへ~ん!
ってブログに書くと、〇〇○〇の売上上がるのかな
ねえねえ、天下の低性能 高価格メーカーさん! 謝礼代わりにタダで10枚くらいマットレスもってきたら
「今私、〇〇〇〇で寝ていまーす」 ってブログ書いてやってもいいぜぃ
もらったマットレスは・・・・・そうですねぇ~ 定価の30%くらい 7割引で売っちゃおうかな
世のため人のため・・・・・・・・と思ったけど、7割引で売っても、結局は品質から言うと、適正価格に過ぎないですから
やっぱり・・・・・・同業他社にやすぅ~く卸しますね 自分では売れません 良心の呵責に耐えかねて、病気になると思います
そして得た利益を値引きの原資として、「本当に価値あるマットレス」をお安く提供
これでいいのだ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆
株式会社 新井家具店(ベッド専門店)
住所 :大阪府枚方市長尾家具町2-5-15
TEL :072-855-0006
mail :info@bed.ne.jp
URL :http://www.bed.ne.jp
営業時間(平日)9:00~18:00(土日祝)9:00~19:00
定休日:水曜日・月1回火曜日
駐車場完備
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆